- トップページ
- 法人概要
法人概要
社会福祉法人千寿会の基本理念
- 家庭的で、馴染みと暖かみあふれる環境つくり
- マンツーマンのサービスの徹底(個別処遇の徹底)
- あるがままを受付入れる完全受容の精神(人間愛の心)
- 常に家族と協力して、1人1人の個性を尊重しつつ、 家庭の延長線上での自立支援の実施(銀入の尊重)
- 日中の離床、 (寝たきりにしない、させない工夫の強化)
- 趣味の活動で、生活に張り合いと活気を! (笑顔溢れる1日を!)
事業所経営法人
- 法人名
- 社会福祉法人 千寿会
- 法人所在地
- 沖縄県糸満市字真栄里323番地
- 電話番号
- TEL:098-992-5375 FAX:098-995-1536
- 代表者氏名
- 理事長 保良康弘
- 設立年月
- 平成12年4月1日
- 事業所番号
- 沖縄県指定 第4771000066号
ご利用居宅サービス事業所の目的
地域の中にある認知症グループホームで生活する認知症の老人に対し、日常生活における援助などを行うことにより、認知症の進行を穏やかにし、問題行動を減少させ、安定した生活が送れるよう支援します。
お問い合わせフォーム
下記内容を入力の上、送信ボタンを押して下さい。
お問い合わせ内容をご確認後、こちらからご連絡先に連絡致します。
「必須」は必須項目です。※お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
※送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、 迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。
アクセスマップ
住所:〒901-0362 沖縄県糸満市真栄里323
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当社では、良質な介護サービスをご提供させて頂くために、利用者のブライバシーに十分配慮した上で個人情報を適切に取り扱うことを宣言します。
- 法令遵守
- 当社は、個人情報保護法ガイドライン、介護保険法等の法令、諸規範を遵守します。 職員教育 当社は、個人情報の適切な取扱のための職員教育を実施します。
- 個人情報の
取得、利用 - 当社は、利用者は家族の個人情報の取得にあたり利用目的を明示し、その目的に必要な範囲の個人情報を取得し利用目的以外に利用しません。また、目的にない利用の場合は、利用者の同意なしに第三者に情報提供することは致しません。ただし、法令に定める例外を除きます。
- 情報の
安全な管理 - 当社では、利用者の個人情報を盗難、不正アクセス、紛失、改ざん等から守るために 適切な安全対策を講じます。また、社員教育、内部統制、システムセキュリテイ等の継続的な見直しを図り、利用者の個人情報保護の向上に努めます。
- 個人情報の
第三者提供 - 当社は、利用者やご家族の個人情報をその利用目的の範囲に沿って、第三者(医療関係機関、介護事業者、外部委託事業者)に提供することがあります。第三者に提供する場合は、利用者やご家族の同意を得ることとします。また、外部委託事業者に対しては、個人情報を適切に取り扱うよう指導、監督を行います。
- 個人情報に
ついての
問い合わせ - 利用者又は第三者が個人情報についての情報開示、修正、追加、削除、利用停止などをご要望される場合には、利用者がご本人であることあるいはご本人の同意を得た上で、法的かつ合理的な範囲でご要望に対応させていただきます。
■個人情報保護方針
当社では個人情報を業務上必要な範囲において利用します。下記目的以外には利用しません。
- お客様に提供する介護サービス
- 介護保険請求のための事務
- 当社の行う管理運営業務(会計・経理・事故報告・サービスの質向上等)
- 他の医療機関・介護機関との連携
- 家族等への状況説明
- 行政機関等、法令に基づく照会・確認
- 賠償責任保険等に係わる専門機関、保険会社への届出、相談
■機密保持
- 事業者の職員は、業務上知り得た利用者または家族の秘密を正当な理由なく漏らしません。
- 事業者は、当該事業所の従業者であった者が、正当な理由なく、その業務上知り得た利用者または家族の秘密を漏らすことのないよう従業者でなくなった後においても、これらの秘密を保持するよう従業者との雇用契約の内容とする。
- 事業者は、サービス担当者会議において、利用者の個人情報を用いる場合は利用者の同意を、利用者家族の個人情報を用いる場合は家族の同意をあらかじめ文書により得ます。